単純に美味しくて身体に良い野菜がたべたいブログ

60年以上生きてきた男が素朴な疑問として思った今の野菜に関して色々調べて分かったことを皆さんにお教え出来たらと思ってブログを書きます。

ブロッコリ―は茹で方が上手だと本当に美味しい

f:id:o-kenya777:20190425224846j:plain

f:id:o-kenya777:20190425224901j:plain

嫌いな野菜がほとんどない自分ですが、苦手な野菜があります。これは嫌いという訳で

はなくて完全に食感の問題なんです。ブロッコリーのことです。上手に料理されている

と本当に美味しい。食べていて、これが身体に良いって感じがかなりします。しかし、

煮過ぎたブロッコリーは本当に美味しくない。正直言って食べたくない感じです。

煮過ぎた時の、あの柔らかい野菜とも思えない食感はもう駄目ですね。口にも入れたく

ない。煮方の違いでこんなにも味が違う野菜も珍しいように思います。一番は生に近い

形でのサラダとかが良いですね。堅いほうが良い。

 

調べてみますとブロッコリーは低温保存でないと色が変色してしまうそうです。もとも

とはイタリア発祥のお野菜。日本では北海道が生産量が多いそうです。緑色の花蕾と茎

が食用の部分でビタミンBビタミンCや、カロテンや鉄分を豊富に含むそうです。やは

り身体に良さそうです。発芽したてのブロッコリーブロッコリースプラウト。米国で

も健康野菜として有名ですが、大嫌いな野菜の代表にもなったりとか。例のジョージブ

ッシュがブロッコリー大嫌いはだったそうです。

 

現状、この野菜に関しての大きな疑問はないですね。春秋に栽培されるようですが、虫

もネットで対応出来るそうです。付け加えて言えば効能では結構ガン抑制の話が出てい

ます。そういった研究報告も実際にあるようです。美味しいブロッコリーは大好きで

す。

 

 

スーパーのトマトは何故美味しくないか

f:id:o-kenya777:20190423221504j:plain

f:id:o-kenya777:20190423221520j:plain

まずは本当に気になって自分でも作ろうとしているトマト。ミニトマト以外本当に味が

ない。子供の頃食べていたトマトはじいちゃんが育てていた自宅の隣の畑のトマト。

これは味があって本当に美味しかった。それと比べるとスーパーで買ってくるトマトは

本当に味がない。だから美味しくもない。辛うじてミニトマトは味があるかな。普通の

トマトに比べると味がある。でも普通のトマトは本当に美味しくない。これを調べて

みると、トマトのお店までの流通の問題と言うのが出てきます。要は痛むので青いまま

摘んで出荷すると。太陽光を浴びてないなら美味しい訳がない。熟してないんだから美

味しい訳がない。そもそも論の身体に良い、美味しい野菜の部分で、スーパーのトマト

は普通の物は該当しないことになります。これも悲しいです。確かに完熟トマトは割れ

ることも知っているので運搬は難しいでしょうし、腐る前に売り切るってことも難しい

んだと思います。

 

でもねぇですよね。消費者にしてみれば身体に良い美味しい野菜が食べたいし、かとい

ってトマトをお店が上手に扱えないのでは商売にならないし。そうなるとどうやって、

そういう野菜を手に入れるか。一番簡単なのは、ここは千葉なので直売所でしょうか。

ここでなら木で売れたトマトを買えると思います。後は完熟の缶詰もあるので料理の時

はそれも良いように思います。

 

トマトはもともとは南米のペルーやエクアドルの高原地帯の野菜。ビタミンCとリコピ

ンが含まれていると言われています。リコピンはガン予防にも効果があるような論文も

出ています。また、トマト中の少し説明の難しい成分によってコレステロールや血圧の

改善にも役立つと言われています。ですから日本国内でもトマトは流行として人気が出

た野菜でもありました。自分も20歳過ぎてぐらいから喫茶店では、いつもトマトジュー

ス飲んでましたね。だからトマトは自分にとっても大事な野菜。今年、また自分でも作

ってみたいと思います。

何故、今のキャベツに青虫がいないか

f:id:o-kenya777:20190422181635j:plain

f:id:o-kenya777:20190422181650j:plain

自分が小学生の頃は家の近い場所にキャベツ畑があって、その脇を歩いて登下校してい

ました。それでキャベツの大きくなる時期になるとキャベツ畑にはモンシロチョウやモ

ンキチョウが乱舞していたのです。そうキャベツに卵を産むためです。キャベツは蝶の

子供、青虫君の大好物。もう、美味しいキャベツには青虫の食べた穴がいっぱい空いて

ましたね。また、お店で買ってきたキャベツの中にも歯の影とかに青虫君が付いていま

した。もちろん、青虫君は生きています。写真のように毛が無くて、コロコロしている

ので見ようによっては可愛いです。まあ、でも害虫ですし。そう、人間様の食べ物を

荒らすので害虫です。これは人間様の勝手な区分ですが仕方ないです。今思い出すと、

キャベツに産んだ蝶の卵もはっきり見てとれてました。そう言えば青虫を透明な観察用

のカゴで飼ったこともあるように思います。

 

そんな青虫たちも今のキャベツには付いていません。キャベツ畑でも見たような記憶が

ないです。そう、蝶が近づかない、あるいは近づいても青虫が育たないようにしてるの

だと思います。調べてみるとキャベツの葉を1口でも食べると青虫が死ぬような薬を撒

くのだそうです。それとキャベツ畑をモンシロチョウは飛んでる場合もあるとのこと。

昔ほどは飛んでないかもですが、飛んいる畑もあるようです。使う薬はフェニックスと

かプレバソンと呼ばれる薬。食毒効果(直接虫に散布しなくても薬を使用した葉を害虫

が食べると死ぬ効果)が非常に高く、残効も長い薬のようです。これらの薬を使用した

キャベツに産卵されても、卵から孵った幼虫が生まれて初めて食べる最初の一口で死ん

でしまい、食害された様には見えないそうです。フェニックスが散布で20日程度、プ

レバソンが苗への潅水処理で一ヶ月弱、散布で二週間効き続けるそうです。どちらも人

間へは安全性が高く、キャベツへ散布の場合は使用後24時間で収穫できます。、こん

な書き方になってます。

 

また該当する農薬について食品安全委員会が実施した毒性のテストもそれほど

大きな問題もないようです。これはあくまでも、そのテストの条件ではと言う解釈にな

ります。実際、毒性がゼロと言うことはないので、あるいはその物質単独ではなく、他

の物と一緒に複合された場合もまた違ってくるので、そういったことからしても万全を

期すなら、そういった物質は体内に入れたくないというのが私の意見です。個々で毒に

対する反応も違ってきますし。

 

付け加えて厳しいように言われている農協の出荷基準も見てみます。これは某県の農協

における出荷基準の記載内容です。

 

【品位基準】 
1、品種固有の形状、色沢を有し、結球適度で、裂球抽苔、萎縮の徴候等がないもの。
2、病虫の被害及び傷害がなく、老化現象をおこしていないもの。
3、外葉の除去、茎の切除が適切であり、ごみ、土等の付着物がないこと。
4、清浄であること

 

これを見て分かるように葉に害虫の被害や傷があってはいけないのです。良い悪いは別

として農協に出荷するには青虫君の食べた痕は有ってはいけないことになります。少し

だけ知識が増えました。こんなわけで今回の結論は農協の出荷基準で害虫での傷は駄目

なことになっていると言うことになります。でも農薬はそれほど害がない記載で少しだ

け安心しました。個人の勝手な気持ちで言えば、キャベツは青虫君が食べていてもOK

かな。取り合えず今回は、ここまでで。

 

 

子供の頃に食べた野菜と全然違う

f:id:o-kenya777:20190422174724j:plain

f:id:o-kenya777:20190422174736j:plain

自分は昭和32年生まれ。ですから年齢は61歳で人間を60年間もやっていることになりま

す。生まれは東北なので今住んでいる千葉へは大学を卒業してから引っ越してきまし

た。そして食べることが大好きです。千葉は野菜が沢山作られている地域なので美味し

い野菜が沢山あるはずです。でも今感じてるのは子供の頃の野菜とかなり違っている

野菜になっているということです。全然、青虫の食べた後のないキャベツ。全然曲がっ

ていないキュウリ。真っ赤なのに味のないトマトにイチゴ。そして全然嫌いと思えない

人参。昔と全然違います。

 

そして心から思うのが虫も付いていないキャベツは本当に安全なのか。どう考えても

虫が付かないようにしているということですよね。それに真っ赤なのに味のないトマト

は本当に身体に良いのか。そんなことを考えます。ですからこういった疑問をこの場で

少しづつでも良いので調べて掲載していこうと思います。特に長生きしたいわけではな

いですが美味しいモノを食べたいですし、身体に良い人間にとって良いモノをたべた

い、そんな単純な願いです。人間本当に良いモノをしっかり食べていたら病気にもなり

にくいんじゃないか、そんな風に思いますね。それではこれからどうぞよろしくお願い

いたします。